◆12月開催講座のお知らせ。
★満席になりました。今後のお申込みはキャンセル待ちとなります。★ 12月は 親子の体験講座&親子サロンでもっとも人気のある 「クリスマス会」の開催です。 シュタイナー教育では 感性が育っていく幼児期に、季節の巡りや自然の… もっと読む »
★満席になりました。今後のお申込みはキャンセル待ちとなります。★ 12月は 親子の体験講座&親子サロンでもっとも人気のある 「クリスマス会」の開催です。 シュタイナー教育では 感性が育っていく幼児期に、季節の巡りや自然の… もっと読む »
◆終了しました◆ シュタイナー教育では感性が育っていく幼児期に、 季節の巡りや自然を感じられる生活を大切にしています。 暗く寒い季節そこ、心の内は満たされ光が灯ります。 この「ミツロウろうそく」はミツバチかの巣から貰った… もっと読む »
10月は、 どんぐりのおうちオイリュトミー講師の猿谷先生を迎えた お話会~子育てのいろいろ~ が開催されます。 オイリュトミストとして 子育てについてのお話 参加者の疑問・質問にお答えいただきます。 例えば ・おむつを外… もっと読む »
9月は、 どんぐりのおうちオイリュトミー講師の猿谷先生を迎えた オイリュトミー講座とパパたちによるパパたちのためのパパ座談会 が開催されます。 ご参加をお待ちしております。 ~親子の体験講座・オイリュトミー~ シュタイナ… もっと読む »
大人のための「どんぐりのおうちの一日」体験講座 を開催します。 どんぐりのおうちの子どもたちが過ごしている園生活の ある日の一日を体験できます。 シュタイナー幼児教育を体感できる大変良い機会です。 大人の方ならどなたでも… もっと読む »
2017年度の講座は、全て終了しました。 ありがとうございました。 2018年度の講座も現在企画中です。 内容、日程なと決まり次第、随時お知らせしていきます。 お楽しみに。 ~~お知らせ~~ 2017年度は 昨年度の「ど… もっと読む »
2月は 昨年度から始まった 「音とひびき」の開催です。 シュタイナー教育で使われている楽器の一部を ご紹介しながら、 音と響きの間にある静けさを感じていきます。 美しい時間をお過ごしください。 すぐに定員になってしまいま… もっと読む »
10月14日は(土)は 在園児父たちによる お父さんたちのための座談会 「自由への教育≠自由な教育 ~シュタイナーってなに?」 が開催されます。 在園児父たちによる座談会は 7月に続いて第2回目。 今回はオブザーバーとし… もっと読む »
~大人気の「オイリュトミー」親子で体験講座は、9月25日(月)の開催が決まりました~ 2017年度は 昨年度の「どんぐりのじかん」で人気があり、 親子で一緒に体験していただけるメニューを 「親子で体験講座」として開催して… もっと読む »
◆残席わずか、お申し込みはおはやめに◆ ライアーは、シュタイナー教育や 音楽療法の現場で演奏されている やさしい音色の竪琴です。 どんぐりのおうち園舎の ゆっくりと時間が流れる空間で 普段は、あまり聴くことのできない ラ… もっと読む »