手しごとのつどい 「棒針編みの編みぐるみ」
ただ真四角に編んだだけなのに、かわいらしい動物の姿に。 「編みぐるみを作ってみたいけど難しそう」という声にお応えして、 初心者からできる編みぐるみ講座を開催します。 素朴で温かい編みぐるみを、ご自分の手で作ってみましょう… もっと読む »
ただ真四角に編んだだけなのに、かわいらしい動物の姿に。 「編みぐるみを作ってみたいけど難しそう」という声にお応えして、 初心者からできる編みぐるみ講座を開催します。 素朴で温かい編みぐるみを、ご自分の手で作ってみましょう… もっと読む »
貝殻を羊毛でくるんで、かわいいガラガラを作りませんか? 親子の共同作業でつくる自分だけのミニ・マラカス。 紐をつければマスコットにもなります。 柔らかで暖かな羊毛の優しさを お子さんと一緒にお楽しみください… もっと読む »
どんぐりのおうち子育てサロン ~シュタイナー園にあそびにきませんか?~ 日時:2015年3月18日(水)10:00~12:00 会場:横浜シュタイナー どんぐりのおうち園舎 参加費:1組¥300(お茶、お菓子代込) シュ… もっと読む »
お弁当包みを作りながら学ぶ 「いまさら聞けないお裁縫の基礎」 新しい生活が始まる春。 入園、入学グッズを手作りしたいけど お裁縫なんて家庭科の授業以来で忘れちゃった・・・なんて方や ときどきはやるけど、お裁縫はどうも自信… もっと読む »
シュタイナー幼児教育を、親子で体感していただける 未就園児親子クラス「りすのおやこ」を開催いたします。 どんぐりのおうちの温かい空間で、 お子さんと一緒に小さな手仕事や 素朴なおやつを作る時間を過ごしませんか? 日時:2… もっと読む »
どんぐりのおうちのfacebook始めました。 「どんぐりのおうち」で検索して、「いいね!」を押していただくと、 どんぐりのおうちの最新情報や、イベントなどの情報がタイムリーに届きますよ。 気軽に「いいね!」を押してくだ… もっと読む »
シュタイナー園のオイリュトミーが親子で体験できます。 オイリュトミーとはギリシャ語で美しい調和のあるリズムという意味です。 ルドルフ・シュタイナーが考案した身体芸術ですが、 どんぐりのおうちの園児たちは週に一度講師ととも… もっと読む »
ただ真四角に編んだだけなのに、かわいらしい動物の姿に。 「編みぐるみをつくってみたいけど難しそう」という声にお応えして、 初心者からできる編みぐるみ講座を開催します。 素朴で温かい編みぐるみを、ご自分の手で作ってみましょ… もっと読む »
甘い香りにオレンジ色の柔らかな光。 絵本作家ターシャ・テューダ―が大好きだったミツロウろうそくを、 ターシャと同じ作り方で作ってみませんか? 溶かしたミツロウに、芯を浸して上げる、それを繰り返すだけ。 クリスマスを待ちわ… もっと読む »
どんぐりのおうちにから徒歩圏内のある横浜シュタイナー学園のイベント「2014アドヴェントの集い」に、どんぐりのおうちも出店します。 クリスマスにちなんだワークショップや、手作り品販売など、とても素敵なイベントです。 是非… もっと読む »