◆10月開催講座~お話会「子育てのいろいろ」~
10月は、 どんぐりのおうちオイリュトミー講師の猿谷先生を迎えた お話会~子育てのいろいろ~ が開催されます。 オイリュトミストとして 子育てについてのお話 参加者の疑問・質問にお答えいただきます。 例えば ・おむつを外… もっと読む »
10月は、 どんぐりのおうちオイリュトミー講師の猿谷先生を迎えた お話会~子育てのいろいろ~ が開催されます。 オイリュトミストとして 子育てについてのお話 参加者の疑問・質問にお答えいただきます。 例えば ・おむつを外… もっと読む »
9月は、 どんぐりのおうちオイリュトミー講師の猿谷先生を迎えた オイリュトミー講座とパパたちによるパパたちのためのパパ座談会 が開催されます。 ご参加をお待ちしております。 ~親子の体験講座・オイリュトミー~ シュタイナ… もっと読む »
2018年度後半のどんぐりのおうちをささえる会の予定を更新しました。 「いちねんのよてい」 *クリックしていただくと「いちねんのよてい」のページが表示されます。
2018年度前期(5月開始)は定員となりました。 現在、キャンセル待ちの状態です。 ベビー&マタニティークラスは 0歳~2歳未満の赤ちゃんと保護者を 対象としたクラスです。 このクラスでは、 ご家庭での子育てに寄り添いな… もっと読む »
大人のための「どんぐりのおうちの一日」体験講座 を開催します。 どんぐりのおうちの子どもたちが過ごしている園生活の ある日の一日を体験できます。 シュタイナー幼児教育を体感できる大変良い機会です。 大人の方ならどなたでも… もっと読む »
2~3歳の未就園児とその保護者を対象とした 親子クラス「りすのおやこ」 前期(5月開始)は、定員となりました。 キャンセル待ちの状態です。 「りすのおやこ」は シュタイナー幼児教育を 親子で体感していただけるクラスです。… もっと読む »
保育時間の変更のお知らせです。 2018年度4月から保育時間が次のとおり 変更になります。 ●登園時間(月~金) ・変更前 9:00~・変更後 8:45~ ●降園時間(火~金) ・変更前13:30 ・変更後14:00 … もっと読む »
2017年度の講座は、全て終了しました。 ありがとうございました。 2018年度の講座も現在企画中です。 内容、日程なと決まり次第、随時お知らせしていきます。 お楽しみに。 ~~お知らせ~~ 2017年度は 昨年度の「ど… もっと読む »
2月は 昨年度から始まった 「音とひびき」の開催です。 シュタイナー教育で使われている楽器の一部を ご紹介しながら、 音と響きの間にある静けさを感じていきます。 美しい時間をお過ごしください。 すぐに定員になってしまいま… もっと読む »
雑誌「VERY」webページ ~未就学児の オルタナティブ教育誌上見学~で シュタイナー教育を実践している園として どんぐりのおうちが紹介されました。 ●日本におけるオルタナティブ教育とは 学校教育法等の法的根拠を有さな… もっと読む »