◆親子のための体験講座「ミツロウろうそくワークショップ」同日開催 入園説明会ミニ
シュタイナー教育では感性が育っていく幼児期に 季節の巡りや自然の恵みを感じられる生活を大切にしています。 暗く寒い季節こそ心の内は満たされ光が灯ります。 独特の甘い香りに包まれて豊かな時間をお過ごしください。 小さなお子… もっと読む »
シュタイナー教育では感性が育っていく幼児期に 季節の巡りや自然の恵みを感じられる生活を大切にしています。 暗く寒い季節こそ心の内は満たされ光が灯ります。 独特の甘い香りに包まれて豊かな時間をお過ごしください。 小さなお子… もっと読む »
2023年度新入園、2022年度途中入園の希望の方へ 入園説明会の開催をお知らせいたします。 また、まだ入園は先だけれども、 説明を聞きたいという保護者の方も 参加していただけます。 ●日 時:2022年11月12日(土… もっと読む »
猿谷先生によるお話し会を開催いたします。 オイリュトミストとして子育てについて参加者の疑問・質問にもお答えいただきます。 大人も子どもも信じてほしいこと 「光の中から生まれてきました 清らかな高みから この地上でしっかり… もっと読む »
2023年度新入園、2022年度途中入園の希望の方へ 入園説明会の開催をお知らせいたします。 また、まだ入園は先だけれども、 説明を聞きたいという保護者の方も 参加していただけます。 ●日 時:2022年9月3日(土) … もっと読む »
2023年度新入園、2022年度途中入園の希望の方へ 入園説明会の開催をお知らせいたします。 また、まだ入園は先だけれども、 説明を聞きたいという保護者の方も 参加していただけます。 ●日 時:2022年7… もっと読む »
子どもたちが過ごしている園生活を 大人が体験できる講座です。 にじみ絵 ライゲン 手あそび うた お話・・・ シンプルで リズムのある毎日を 繰り返すこと その大切さ 心地よさが実感できる そんな講座です お父さん お母… もっと読む »
どんぐりのおうち2022年オープンデイ 今年はみなさまに見ていただくためのオープンディを開催します。 どんぐりのおうち園舎に来て・観て・触れていただくためのオープンディです。 子どもたちのことを考えて一つひとつ作ってきた… もっと読む »
2023年度新入園、2022年度途中入園の希望の方へ 入園説明会の開催をお知らせいたします。 また、まだ入園は先だけれども、 説明を聞きたいという保護者の方も 参加していただけます。 ●日 時:2022年6月18日(土)… もっと読む »
どんぐりだより27号を発行しました。 園生活の様子、保護者の声、手仕事、ヴィーガンレシピなどを紹介しています。 もくじ ・園生活より ・季節のテーブル ・保護者の声〜卒園児と入園児の母の振り返り〜 ・大人のための体験講座… もっと読む »
2022年度未就園児親子クラス及び ベビー&マタニティークラスについてお知らせします。 みなさまの健康と安全を考慮し、 今年度の親子クラス・ベビー&マタニティクラス の開催を中止とさせていただくこととなりました。 &nb… もっと読む »